利用者様・福祉関係者様へ

よくある質問

就労移行支援
事業所とは
どのような
ところですか?
就労移行支援、就労継続支援B 型共に、基本的には18 歳以上65 歳未満の方を対象にしたサービスです。
お住まいの市町村が必要と認めれば18 歳以下や65 歳以上でも利用が可能な場合もございますのでお気軽にお問い合わせください。
就労継続支援
B 型事業所とは
どのような
ところですか?
障がい者総合支援法に基づく就労継続支援B 型サービスを提供しています。就労継続支援B 型とは、生産活動を通して働くための基本的な知識やスキルを学んでいくサービスです。定期的なサービスの利用により規則正しい生活習慣を身につけたり、体調を整えていきましょう。また、仕事の楽しさや仲間とのふれあいの楽しさも経験できます。しっかりと知識やスキルが準備できたら、就労移行支援サービスの利用へ変更して一般企業への就職もサポートしていきます。
利用できる人は
どのような
人ですか?
主には障がい者手帳を所持している方で市町村が利用を認めた方となります。障がい者手帳をお持ちでない方も市町村が認めれば利用することができます。まずはお気軽にお問合せください。
必要なものは
ありますか?
事業所内で使用する内履きをご準備ください。利用するのに その他特に必要なものはありません。
見学を
したいのですが、
可能でしょうか?
見学は随時受け付けています。実際に訓練や作業の風景を見てからでないと不安という方も、お電話もしくはメールにてご相談ください。
事業所までの
送迎は
ありますか?
輪島市、珠洲市、能登町、穴水町にお住まいの方でご希望の方には無料で送迎を行っております。また体験の際も送迎を行っております。お気軽にお問い合わせください。
利用したいのですが、
どうすれば
いいでしょうか?
まずは一度お電話もしくはこちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。事業所の見学やご説明などからご案内いたします。ご希望の方には体験実習も行っています。
利用料金は
かかりますか?
ほとんどの方に無料でご利用いただいています。また希望するプログラムによっては実費を頂く場合がございます。障がい福祉サービスにかかる利用料については以下のHP(厚生労働省)をご参照ください。ご不明な点はお問い合わせいただければ、ご説明させていただきます。
年齢制限は
ありますか?
就労移行支援、就労継続支援B 型共に、基本的には18歳以上65歳未満の方を対象にしたサービスです。お住まいの市町村が必要と認めれば18歳以下や65歳以上でも利用が可能な場合もございますのでお気軽にお問い合わせください。
利用日数や
利用時間などは
相談できますか?
ひとりひとりにあったプログラムを提供しています。サービス提供時間の9:30 ~ 15:30 の間であれば、1日1 時間や週1日からのご利用も可能です。サービス提供時間外のご利用希望については個別にご相談ください。
どのような作業を
しますか?
当事業所では農福連携を推進しています。地域の農産品の加工を中心とした作業を行っています。実際の作業風景は作業内容のページをご覧ください。できる作業や苦手な作業など個別に希望を聞きながらそれぞれにあった作業を行います。未経験の方でもしっかりとサポートします。まずはお気軽に体験してみてください。
1日の
スケジュールはどのような感じでしょうか?
基本は10時~15時までがプログラムや作業の時間となります。12時~13時はお昼休憩、また1時間に1回の休憩の時間を設けています。こちらはあくまでも一例となり、午前だけのご利用や午後だけのご利用も可能です。個別に相談して一緒に決めて行きましょう。
工賃は
いくらですか?
本人の作業能力に応じて工賃をお支払いします。能力を高めていただくことにより昇給が可能です。石川県の就労継続支援B 型の平成30年度平均賃金は17,151円ですが、22日間しっかりと働いていただければ、それを上回る工賃をお支払いすることが可能です。
昼食は出ますか?
希望される方には500円で提供しています。市町村から補助が出る場合には200円で提供しています。季節感あふれるメニューで温かいお食事を提供しています。どうぞご利用ください。体験の際にもご利用いただけます。
現在、他の事業所を
利用していますが
移るにはどうしたら
いいですか?
ご利用を希望される場合には担当の相談支援専門員にご相談ください。
ここから就職などの
ステップアップは
できますか?
就労移行支援事業所として開所から1年で3名の方が一般企業に就職されています。万全のサポート体制で皆様の求職活動をしています。